園だより

10月

「食欲の秋」「スポーツの秋」など、ワクワクな気持ちになる季節がやってきましたね!すっかり日が暮れるスピードも速くなりましたが、過ごしやすい気温の中で散歩や園庭遊びなど楽しみながら、「○○の秋」を感じていきたいと思います。

今月の行事予定

1日(水)・2日(木)
運動会総練習
4日(土)
運動会
6日(月)
十五夜集会・お誕生会
8日(水)
歯科検診(12:30〜)
9日(木)
避難訓練
内科健診(12:30〜)
13日(月)
スポーツの日(休園)
17日(金)
バス遠足(さくら)
※さくら遠足については別プリントをご覧ください。
21日(火)・22日(水)
諸費集金日
22日(水)
筒小学習発表会総練習見学(さくら)
23日(木)
N'sトランポリン
30日(木)
チャイルドクッキング
(さくら)
31日(金)
交通安全教室

今月の英会話

  • 8日(水)
  • 15日(水)
  • 27日(月)

※さくらさんは9:00までの登園をお願いします。

※マスクを持たせて下さるようお願いします。

※咳がひどい等体調不良の場合はレッスンには参加できませんのであらかじめご了承ください。

今月のスイミング

  • 7日(火)
  • 14日(火)
  • 21日(火)
  • 28日(火)

※8:30までの登園をお願いいたします。

※お休みの連絡も8:30までにお願いします。

※持ち物の名前の確認お願いします。

運動会について

第59回筒井保育園大運動会について
日時:令和7年10月4日(土)
場所:筒井小学校 体育館

・8:20:集合
・8:30:開始
・12:00:全種目修了(予定)

※10/1(水)プログラムを配布予定です。

今月の目標

5歳児 .....
友達への親しみや信頼感を高める。
4歳児 .....
戸外遊びを通して秋の自然や季節の変化に触れる。
3歳児 .....
友達と協力をして運動会を楽しむ。
2歳児 .....
友達同士で秋の植物や虫を探し、楽しさや面白さを共有する。
1歳児 .....
散歩や戸外遊びを通して、秋の自然に触れて親しみ、楽しむ。
0歳児 .....
保育士や友だちと一緒に体を動かしたり、探索活動を楽しむ。

今月のおすすめ絵本



今月のおすすめ絵本はお休みです。

今月の歌

大きなくりの木の下で

作詞:阪田寛夫
作曲:外国曲

今月の歌イラスト
過去の今月の歌一覧ページへ

保育室から

さくらさん(5歳児)

 先月のお買い物ごっこでは、『キッザニア・ツツイ』をテーマに、さくらさん達は色々な職業を体験し、パビリオンスタッフとして、つくしちゃんからたんぽぽさんのお友達の職業体験をサポートしてくれました!お店のスタッフになりきり、「こちらへどうぞ〜♪」「いらっしゃいませ〜」「いい表情ですね〜」と様々な掛け声をし、お店に来るお友達を楽しませてくれました。お客さんの人数を重ねるごとに、段々とリズムをつかみ、お友達同士で声をかけ合いながら最後まで頑張っていました!10月の運動会は、お買い物ごっこからテーマを引き継ぎ、競技でも様々な職業体験をします♪楽しみにしていてくださいね!

たんぽぽさん(4歳児)

 9月はみんなが楽しみにしていたお買い物ごっこがありました。今回はキッザニアとして体験型に♡たんぽぽさんはきりんさんのお手伝いにも初挑戦!声をかけて見守ったり手伝ってあげたり上手にできていました😊いざたんぽぽさんの番になると、ウキウキしながら興味のあるところから体験を楽しんでいましたよ!来年は店員側になるのが楽しみだね♡
 運動会に向けて練習も始まりました。今年はポンポンのお遊戯で隊形移動もたくさんあり難易度も上がりましたが、やる気満々頑張っています!色々な競技を全力で頑張ろうね!本番が楽しみです!!

すみれさん(3歳児)

 9月は楽しみにしていたお買い物ごっこと秋遠足があり、毎日がワクワクドキドキな日々でした☆お買い物ごっこでは「キッザニア」をテーマに様々な職業体験を楽しみました!キッザニアカードを手に持ち、ご褒美のシールを貰う度にニコニコなすみれさん😊バス遠足は、すみれさんにとって初めての経験でした!少し緊張しながらも大型バスに揺られ、浅虫水族館でイルカショーを見たり、ゆ〜さ浅虫で愛情弁当を食べたり、ホタテ広場で遊んだり…♡とても楽しんだ様子で「早くまた行きたい!」との声が続出でした♡
 最近は運動会にむけて、お遊戯や競技を一生懸命練習しています!10月もいっぱいたのしもうね♡

きりんさん(2歳児)

 今年の夏も暑い日が続き、水遊びを楽しんだきりんさん。「またやりたい〜♪」と名残惜しそうな姿が見られました。また来年も楽しもうね!!
 たんぽぽさんと一緒に体験した、お買い物ごっこ。さくらさんの話を聞いて、いろいろな職業を体験しました。消防士になりきったり、写真館で写真を撮影してもらったりして楽しみました。郵便局ではお家の人に一生懸命お手紙を書きました。来年はどんなお買い物ごっこかな?
 運動会のお遊戯の練習では、リズムに合わせてノリノリで踊っています♪先生の笛の合図で移動したり、大きな声でかけ声をかけたり、とっても上手です!早くお家の方に見せたいな〜。当日、楽しみにしていてくださいね!!

ねこさん(1歳児)

 お買い物ごっこでは様々な体験をし、楽しんでいる様子が見られました😊一生懸命お手紙を書いたり、「つーちゃんフォト」では可愛らしい写真を沢山とってもらったり、消防士になりきりながら消火を体験したり、コンビニでアイスやジュースを買いました!来年も楽しみだね♡
 愛情弁当ありがとうございました!皆美味しそうに食べてとても喜んでいましたよ☆美味しいお弁当を食べ、元気モリモリなねこさん達は、10月の運動会に向けてお遊戯練習を頑張っています!音楽に合わせながら一生懸命踊っていて、踊るたびにレベルアップ!しています!本番がとても楽しみですね♡

うさぎさん(0歳児)

 愛情弁当の日にはお弁当作りありがとうございました。初めてのお弁当に子どもたちも嬉しそうな表情を見せながらパクパク食べていました!「どれから食べる〜?」と聞くと、それぞれに好きな食材を指差して応え、そんなやりとりも出来るようになり、日々成長を感じていますよ♡
 お買い物ごっこでは、保育士と一緒に職業体験をして楽しみました!写真屋の『つーちゃんフォト』で記念撮影をしたり、消防体験も喜んで参加していました☆
 10月は運動会があります!うさぎさんは夜店祭り同様、お家の方と一緒の参加にりますので、親子で一緒に楽しみましょう♡よろしくお願いいたします!!

トップへ戻る